人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2年連続リーグ優勝したヤクルトとオリックスの共通点と相違点

共通点は5つあります。
リーグ優勝に至る経緯
まず、ヤクルトスワローズ(セリーグ)もオリックスバッファローズ(パリーグ)も2年連続最下位からのV2は偶然の一致でしょう
そして、ヤクルトは2021昨シーズン、2位阪神タイガースとゲーム差なし(勝率の差)という僅差の逆転優勝をしたのに対して
オリックスは2022今シーズン、2位ソフトバンクホークスとゲーム差なし(勝率も同じ)-対戦成績(史上初)で逆転優勝しました

監督-コーチ陣の経歴
高津監督(ヤクルト)も中嶋監督(オリックス)も、二軍監督で若手の育成に関わってから一軍監督になってます(しかも同学年)
また、松元作戦コーチ(ヤクルト)も水本ヘッドコーチ(オリックス)も、選手時代は一軍レギュラーではない「苦労人」です

中継ぎ投手陣の充実度
年間10HP(ホールドポイント)以上の中継ぎ投手が、ヤクルトにもオリックスにも、それぞれ6人ずついます
YSは清水(大卒4年目),梅野(高卒6年目),田口(高卒9年目),石山(社会人10年目),木澤(大卒2年目),今野(高卒9年目)の各投手。
オリは阿部(社会人2年目),近藤(社会人7年目),本田(高卒5年目),ビドル(来日1年目),平野(大卒17年目),比嘉(社会人13年目)
とりわけプロ2年目のリリーフ-ピッチャーの飛躍がV2を支える原動力になりました
YSは木澤投手が中継ぎとして55試合登板9勝8ホールド、オリックス阿部投手が44試合登板1勝22ホールド3セーブ‥大ブレイク

打線に不動の柱がいること
ヤクルト打線の柱は言うまでもない村上宗隆選手ですし、オリックス打線の柱はまぎれもなく吉田正尚選手(大卒7年目)です
プロ野球史上初めて5打席連続本塁打という離れ技を見せた村上選手三冠王も獲得したことは、記憶に新しいところです
いっぽう、吉田正尚選手5年連続3割打者(2020,2021は首位打者)で、その卓越した技術はまさに日本一と言えます

現役引退する坂口選手が在籍していたこと
今季限りで現役引退する「最後の近鉄戦士」坂口選手は、近鉄-オリックス-ヤクルトで通算20年間プレーしました
四国アイランドリーグ香川で投手兼コーチの近藤一樹氏は近鉄-オリックスからヤクルトへ移籍した元チームメイト
2人は近鉄バッファローズからオリックスブルーウェーブ-バッファローズを経てヤクルトに移籍した「近鉄戦士」です

相違点は3つあります。
チームカラーが正反対であること
ヤクルトはどちらかと言えば、年間の総得点が610点を超える打力-走力が際立つチームであるのに対して
オリックスはむしろ、年間の総失点が460点未満という投手力-守備力が際立つチームだと言えるでしょう

先発投手に絶対的柱がいるか、いないか
ヤクルトには10勝以上をあげた先発投手が、2年連続で1人もいません(リーグV2のチームとしては初めてかも‥自慢できない)
サイスニード投手(来日2年目)9勝、小川投手(大卒10年目),原樹理投手(大卒7年目),髙橋奎二投手(高卒7年目)各8勝です
オリックスには山本投手(高卒6年目)15勝、宮城投手(高卒3年目)11勝と、左右の絶対的エースがいます(昨季も今季も)

抑え投手が1人か、2人or3人か
ヤクルトの守護神(勝ちゲームの9回を投げるクローザー)は、マクガフ投手(来日4年目)の38セーブです
オリックスは平野投手(大卒17年目:6年間は大リーグ)の28セーブとワゲスパック投手(来日1年目)の5セーブに加え
阿部投手(社会人2年目)の3セーブ‥他にもストレートがめっぽう速い投手が複数いるので手ごわい

もし、日本シリーズで直接対決できるならば、史上初2年連続4冠(最多勝-最優秀防御率-最高勝率-最多奪三振)の山本投手
今シーズン8冠(本塁打-打点-打率-塁打数-得点数-出塁率-長打率-得点圏打率)の村上選手の真剣勝負を見てみたいですねぇ

村上選手2022は118四球,25申告敬遠,7死球(2021は106四球,6申告敬遠,6死球),犠牲フライ0,犠打0
OPS(出塁率+長打率)は1,168‥2022大リーグ62本塁打のジャッジ選手(ニューヨーク-ヤンキース)のOPSは1,116
ちなみに、2021日本シリーズでの侍JAPANエースと主砲の対戦は、2試合で7打数1安打4三振で山本投手に軍配だったかな

それよりもまず、日本シリーズにたどり着くための、クライマックス-シリーズ・ファイナル-ステージを勝ち抜かなければ
オリックスはソフトバンクと再度決着をつける必要がありますし、ヤクルトは勢いのDeNAor投手力の阪神‥どちらも難敵です
DeNAにはノーノ―左腕の今永投手が、阪神には青柳投手西勇輝投手というセ-リーグ防御率1位2位の2枚看板が‥てごわい

関連記事

by takaboo-54p125 | 2022-10-08 05:06 | 文化・スポーツ