人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雪が少し降った3月2日から8日までの1週間の間にサンシュユ(山茱萸)が開花しました
ご近所(空き家)のサンシュユ‥3回だけ撮影‥さすがに毎日は無理ですね
黄色のかわいい花がサンシュユの木いっぱいに花開きました
私の腕とスマホでは‥これぐらいがせいいっぱいかな
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21370259.jpg
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21371317.jpg
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21372051.jpg
-
雪はその日のうちに解けて‥たぶん翌日か翌々日に見に行きました
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21375678.jpg
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21374800.jpg
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21380209.jpg
-
なんか気になって‥その翌日か翌々日にも行ってみました
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21382382.jpg
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21382947.jpg
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21384036.jpg
-
昨日通りかかると‥あれっ‥なんか黄色が目立つなぁとクルマを停めて
サンシュユに近づいてみると見事に開花していました
これが五分咲きなのか七分咲きなのか‥私には?です
でも 開花してⅠ~2日のサンシュユの黄色い花を見られて
なんかうれしいです
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21390688.jpg
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21391615.jpg
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21392228.jpg
-
サンシュユの芽から花へ 3月上旬1週間の移り変わり_e0360778_21394996.jpg
-
関連記事

# by takaboo-54p125 | 2024-03-09 05:13 | 日記・その他

湖西の大津市(旧志賀町)の北部は湖岸と比良山地の山々が1~2km‥近いです
山麓の国道161号線や各水泳場からは山々がそびえているように見えます
冬はびわ湖バレイスキー場が雪で白くて最もわかりやすいかも
びわ湖テラスは週末の夜にライトアップしておられるのかな
-
琵琶湖を囲む山々から 蓬莱山と打見山(比良山地)_e0360778_19304699.jpg
-
琵琶湖を囲む山々から 蓬莱山と打見山(比良山地)_e0360778_19313285.jpg
-
冬にとりわけ目立つのはびわ湖バレイスキー場のある蓬莱山1174m(左側)
-
琵琶湖を囲む山々から 蓬莱山と打見山(比良山地)_e0360778_19311856.jpg
-
びわ湖バレイに上るアルプスゴンドラの山頂駅がある打見山1108m(上の写真なら右側)
-
琵琶湖を囲む山々から 蓬莱山と打見山(比良山地)_e0360778_19312655.jpg
-
対岸の湖東や湖北の琵琶湖岸からは横向けの白い一本すじが見えます
近江八幡~彦根~米原~長浜などから眺めました‥今シーズンも雪は少ないでしょうか
-
琵琶湖を囲む山々から 蓬莱山と打見山(比良山地)_e0360778_19355069.jpg
-
琵琶湖を囲む山々から 蓬莱山と打見山(比良山地)_e0360778_19362239.jpg
-
琵琶湖を囲む山々から 蓬莱山と打見山(比良山地)_e0360778_19343567.jpg
-
琵琶湖を囲む山々から 蓬莱山と打見山(比良山地)_e0360778_19345348.jpg
-
琵琶湖を囲む山々から 蓬莱山と打見山(比良山地)_e0360778_21070556.jpg
-
琵琶湖を囲む山々から 蓬莱山と打見山(比良山地)_e0360778_21071050.jpg
-
琵琶湖を囲む山々から 蓬莱山と打見山(比良山地)_e0360778_21073741.jpg
-
登ったことがない(登山もスキーも)ので間違えていたら‥ごめんなさい
-
関連記事



# by takaboo-54p125 | 2024-03-08 05:02 | 山の名前

新聞のトップ記事は新聞社によって各紙いろいろで読み比べるとおもしろいです
図書館でときどき各紙の1面トップ記事タイトルだけ見比べてます
私の購読している新聞は教育については なかなか手厳しいかな
まあ批判には慣れてますから 免疫力はあるほうかも^^
私だってそりゃあ 新聞に言いたいこともありますけどね

さて最近は 各紙とも う~ん と思うトップ記事がほとんどです
今朝のトップ記事は見比べてないけど おっ と思いました

こういう内容をトップ記事に持ってくる意味は けっこう大きいな
それは まず読者の目に入るのはトップ記事のタイトルですからね
私たち読者目線で求めているのは 朝イチ元気の出てくる記事です

そういう意味では 心にポッと「ともしび」が灯ったようでした
「能登の子は 13年前の私だ」
というタイトル‥教育に厳しいから書けた記事かもしれません

私は なんのことか わからないまま 読みました くり返し
読み終わったとき じんわりと あたたかい気持ちになれました
この記事に登場した方々にも取材された記者さんにも 最敬礼かな
この記事に関わった総ての方々に リスペクトしたい気持ちです
購読料は払ってますが 記事全文を紹介するのは‥ちょっとごめんなさい

たしかに稀(まれ)な出来事だから1面トップ記事になったのでしょう
考えてみました 稀ということは0%ではないということかな

稀(=のぎへん+希) という漢字を 見てみましょう
のぎへん 収穫される「実るほど こうべをたれる 稲穂かな」
希 ①まれ,少ない,珍しい ②のぞむ,こいねがう ③うすい,まばら等
稀を使う熟語 稀代(きたい) 稀有(けう) 稀少(きしょう) 
古稀(こき)は70才 70分の1‥確率としては低いけどゼロじゃない
朝一番に「春一番」みたいな風にふれるって 誰だってイヤじゃないはず

以上 朝からジジイの独り言の日も ごくまれにですけど^^ 

関連記事

# by takaboo-54p125 | 2024-03-07 05:15 | 日記・その他

3月2日(4日前)の朝は雪が降りましたが‥北西側だけ白くなりました
まず 田んぼの様子を見てみましょう
3月2日の雪は‥こんな感じでした_e0360778_19242752.jpg
-
田んぼより南東側にある山麓の様子を見てみましょう
見えるのは山麓の森と木々と田んぼだけです
-
3月2日の雪は‥こんな感じでした_e0360778_19243494.jpg
-
田んぼより北西側(琵琶湖側)に建つ幼稚園舎を見てみましょう
トンガリ屋根がおしゃれです
-
3月2日の雪は‥こんな感じでした_e0360778_19245473.jpg
-
その北西側にある旧-幼稚園舎を見てみましょう
約20年前にわが子らが通っていた時 すでに古い園舎でした
-

3月2日の雪は‥こんな感じでした_e0360778_19250308.jpg
-
さらに北西側に建つ中学校の建物を見てみましょう
50年前ここに何があったのか‥忘れました
-
3月2日の雪は‥こんな感じでした_e0360778_19251155.jpg
-
いずれの雪も‥その日のうちに‥すうっと解けてしまったのでしょう
-
関連記事

# by takaboo-54p125 | 2024-03-06 05:00 | くらし

紅梅と白梅が寄り添うように並んでいる姿をカシャッ
えーっ「源平咲き」とも呼ばれているのですか
なんでも‥源氏と平氏は並び立てないとか‥
それって おかしくないですか
源氏と平氏が争うよりも
梅はずっと前から
咲いてます
争わずに

紅白そろいぶみを自分が実際に見て 素直に感じるままでいいのにな
迷信と思うか 思わないか 人それぞれじゃないでしょうか
と言いましても 実際にはなかなかピントが合わずに 
シャッターチャンスを生かせてなくて 説得力が‥
-
「源平咲き」って梅に人の理屈を後から押しつけたネーミングかも‥_e0360778_19073369.jpg
-
「源平咲き」って梅に人の理屈を後から押しつけたネーミングかも‥_e0360778_19074153.jpg
-
「源平咲き」って梅に人の理屈を後から押しつけたネーミングかも‥_e0360778_19082102.jpg
-
「源平咲き」って梅に人の理屈を後から押しつけたネーミングかも‥_e0360778_19082833.jpg
-
昨年末までは
インスタは 立ち位置八割 腕二割
と感じてましたが
🔰が初級者になれば
撮影は 立ち位置八割 撮魂(言霊みたいなもの)二割
(字余りすぎました^^)
or
撮影は 立ち位置プラス 撮魂(さつだま)
腕が伴わない素人の いいわけ みたいなもんです
撮魂は「さつだま」と読もうかな‥と思ってます

昨日の夕方に ふと思いつきました
インスタでお二人の方にコメントしたばかり
言い換えるなら
‥生まれたての「赤ちゃん造語」撮魂(さつだま)を使った「しろうと川柳」でしょうか
(正直‥五七五しか知りません)

話がそれました‥そろそろ春見つけの季節かな

関連してないかも‥記事


# by takaboo-54p125 | 2024-03-05 05:00 | 社会全般